元保育士が教えます!マイペースなお子さんが身支度のペースを上げられるようになる方法!

こんにちは!元保育士のかなです!

本日は、

身支度がゆっくりな子どもがペースを上げられる声かけ方法をお伝えします。

f:id:kanamarun123:20240103230139j:image

 

毎朝身支度が遅くてイライラする、、

 

早くして欲しいから手伝うとひっくり返って怒り泣きする、、

 

こだわり強くて1つのことで時間がかかる、、

 

 

こんな悩みをお持ちでないですか?

 

 

毎朝仕事前でバタバタしててやっと出かけられるって時にのんびりされると、、、

 

イライラしてしまいますよね、、

 

 

今日この悩みを解決します!

 

 

この記事を読むと、こんな良い事があります。

 

 

子どもがこだわりが強くゆったりな行動でも待っていられる心の余裕ができるようになった。

 

子どもの成長と感じる事ができて嬉しい気持ちになる。

 

時間通りに出かけられるようになった。

 

どんな声かけで子どもの身支度が早くなるの?

f:id:kanamarun123:20240105213754j:image

そう思う方もいるかもしれません。

 

 

しかしここで記事を閉じてしまうと、

 

 

時間に追われる生活の中マイペースな我が子に毎日イライラしちゃう。

 

ついつい急かしちゃったり、手伝っちゃったりして泣かせてしまう。

 

さっきまで機嫌良かったのに出先で大泣きされて絶望に感じる。

 

 

こんなことになってしまうかも、、、

 

 

そもそもどうして身支度に時間にかかるの?

f:id:kanamarun123:20240105214529j:image

もしかしたらお子さんはマイペースなのかもしれません。

 

マイペースは生まれつきの気質でもあるので、支度を早めるようにするよりかは寄り添ってあげる方が良いです。

 

マイペースでない子はただこだわりが強いのもしれません。

 

自分の子はマイペースなのかそうじゃないのかまずは見極めてみましょう。

 

〈マイペース気質の子の特徴〉 

・朝ごはん中に急にぽぉ〜っとしている事がある。

・何事も焦る様子がなくゆったり行動する。

 

〈こだわり強い子の特徴〉

・1つの事ですごく時間がかかる。

・自分が納得するまで続ける。

 

こんな姿はありませんか?

 

これが毎日となるとイライラもしますよね、、

 

少しでも悩んでいる方は、是非これからお伝えする事を実践してみてください!

 

そして、ストレスなくお子さんと出かけられるようになると良いですね🍀

 

 

私が保育士だったころ、2歳の男の子が

散歩前にいつも部屋で1人になるまでゆっくり準備している子がいました。

f:id:kanamarun123:20240106001427j:image

散歩前の準備はとてもやる事が多いです。

 

朝おやつ→歯磨き→片付け→オムツ替え→帽子被る→ジャンパー着る→靴下履く

 

こんなにやる事が多い中、これ1つ1つゆっくりゆっくり行動するので自ずと最後になってしまいます。

 

靴下履く頃には他の子たち全員、準備万端で待っている状態になってしまいます。

 

私と2人で部屋に残されてみんなが行ってしまうとひっくり返ってギャン泣きする、、、

(他の子と先生は玄関で待ってくれている。)

 

なんて日々が毎日続くと私もストレスとイライラが溜まってしまいます。

 

ついつい手伝いをしてしまうと火に油を注いだようにさらに大泣き状態になり絶望状態でした。

 

 

そこである声かけを試してみたら、遅れることはあるが準備に間に合う日が増えてきました。

 

私のストレスが大幅に軽減し、子どもたちと楽しく散歩へ行けるようになりました!

 

 

同じ悩みを持っている方は、是非これからお伝えする声掛けを試してみてください!

 

お子さんが身支度のスピードアップできる声かけとは?

f:id:kanamarun123:20240105235124j:image

①いつもより早めに声をかけて行動できるようにする。

「いくよ!」と言われてすぐ動ける人ってなかなかいないですよね。

 

大人も何時に出るとわかっているからこそ準備できますよね、、

 

子どももそうなのです。

 

さらにマイペースな分他の子よりスタートが遅かったり、ひとつひとつの行動がゆっくりなので時間にゆとりをもって行動できるようにしましょう!

 

 

②「ちょっとだけ手伝ってもいい?」と聞いてみる。

必ず聞いてみましょう!

 

もしかしたらお子さまは“最後まで自分でやりたい”タイプかもしれません。

 

それを知るには聞いてみた方が早い!

 

自分でやりたい!というのも成長の証ですので最後までできた時は大いに褒めてあげましょう!

 

もし手伝っても良さそうな時は、

〈靴下履く〉

つま先部分をうまく履けなくてイライラする子が多いので大人がフォローしてあげても良いかもしれませんね!

 

なので、

・つま先だけ親がやってあげて、あとはお子さん自身でやる。

 

こんな対応を試してみてください!

 

 

まとめ

f:id:kanamarun123:20240109214237j:image

 

ここまで読んで、いかがでしたか?

 

毎朝身支度が遅くてイライラする、、

 

早くして欲しいから手伝うとひっくり返って怒り泣きする、、

 

こだわり強くて1つのことで時間がかかる、、

 

 

こんなお悩みをお持ちでしたら、本日お伝えした、

 

 

①いつもより早めに声をかけて行動できるようにする。

②「ちょっとだけ手伝ってもいい?」と聞いてみる。

 

 

この2つの声かけを是非試してみてください!

 

今日すぐに実践して欲しいのは、

 

②「ちょっとだけ手伝ってもいい?」と聞いてみる。

 

この声かけです!

 

お子さんに聞いてみるだけなので、とても簡単です。

 

 

私はこの声かけだけで、

 

身支度がゆっくりなお子さんもペースを上げられるようになったのでとても楽に保育ができるようになりました!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪